日本のことばと文化 初級1 A2 MARUGOTO Plus

ふりがなの つけかた

投稿!-MY CASE-研究所編

テーマ:これがうちの自慢のお弁当

見た目より中身と味が大事!

ごまちゃん

お弁当が必要な日は、お弁当を買わないで、できるだけ作っています。仕事の後、すぐに別のところへ行くときは、朝にお昼ごはんと晩ごはん、2つのお弁当を作って出ます。最近は、外で買ったものより、作ったもののほうが体にいいなと感じています。


いつもの弁当はサラダ弁当箱とたんぱく質弁当箱
いつもの弁当はサラダ弁当箱とたんぱく質弁当箱

仕事に持っていくお昼のお弁当は、だいたいこのパターンです。大きいお弁当箱にはたくさん野菜やサラダを入れます。なぜなら、これは健康的で簡単ですから。小さいお弁当箱は、お魚やお肉など、たんぱく質源のおかずを入れます。小さいお弁当に、よく前の日の夜のおかずを入れて持っていきます。ご飯はありません。

マスター

ごはんがないと力がでない。

ノエリン

ヘルシーなお弁当~acogare_small_iconノエリン いもうとちゃん

だんさん

こんなん食べてるからスマートなんだね。うらやましい。


朝、作るときは、「10分弁当」です
朝、作るときは、「10分弁当」です

朝は忙しいので、よく前の日の夜のおかずを次の日のお昼のお弁当にします。しかし、朝作るときは、この10分弁当です!

フライパンに、小さいカップをいくつか入れます。肉・魚、野菜、調味料をいっしょに入れて、フライパンにふたをします。10分後、ふたを開けたら、色々な味のおかずが同時にできています。日によって材料は変えますが、作り方は同じなので、簡単です。

ぐっちゃん

おいしかった~!!あの味のバリエーションはすごい。ごちそうさまでした~。

だんさん

ある調査によると、お弁当作りにかける時間の平均は、24.6分だそうです。10分は、すごい!


電車の旅の弁当といったら駅弁
電車の旅の弁当といったら駅弁

駅弁…このことばを聞いたら、うれしくなります。大好きですから。小さいとき、家族で旅行へ行くときに駅弁とお茶を買ってもらいました。本当にうれしかったです。

箱を開けると、いつも食べないものがあり、おかずの入れ方もきれいです。小さいお弁当箱に色々なおかずがたくさん入っているのを見て、幸せな気分になりました。

おいしい駅弁を食べながら、電車の窓から景色を見て、これから始まる楽しい旅を想像して、わくわくしていました。

ノエリン

となりの人が食べているお弁当って気になりますよね~

だんさん

なかなか旅行にいけないので、駅弁を買って旅の気分を味わいます。お気に入りは、富山のます寿し。


車の旅の朝弁
車の旅の朝弁

ときどき、姉や友だちといっしょに車で朝早くから旅に出ます。そのとき、姉がよくロールパンサンドか、サンドイッチを作ってくれています。これは、朝食べるための弁当、朝弁です。私はコーヒーを持って行きます。車の中で食べやすいものを作るのが大切ですね。

おにぎりでも、パンでも、中に何かを入れます。これも大事です。おかずもいっしょに食べられますからね!

マスター

「朝弁」ということば、はじめて聞きました。なるほどね。

マドレーヌ

私もこの間、朝弁作りました。

いもうとちゃん

おにぎりの中におかずを入れるんですか。

ごまちゃん

そうです。

ぐっちゃん

おいしそう!私はコンビニのおにぎりとかになっちゃうことがほとんどです・・・

ページトップへ