日本のことばと文化 初級1 A2 MARUGOTO Plus

ふりがなの つけかた

投稿!-MY CASE-研究所編

テーマ:涼しく快適に!日本の夏を過ごす工夫を紹介します

目でも涼しく、味でも涼しく…

ごまちゃん

暑い夏、ムシムシした夏…私は食欲が落ちてしまいます。そんなとき、すこしでも食べられるようにするアイデアがあります。


冷やし中華とガラスの器
冷やし中華とガラスの器

夏になると「冷やし~」という料理をよく作ったり、見たりします。例えば、お店で「冷やし中華はじめました」「冷麺あります」など・・・

うちでは、冷やし中華やそうめんを作りますが、そのときに「ガラスの器」を使うことが大切だと思っています。透明なガラスを見ると、水や氷などをイメージするので、涼しく感じます。目で「涼しさ」を取ったあと、冷たい料理を食べて、汗が止まります。それを感じながら、味わうんです。

いもうとちゃん

その通りだと思います!私はサラダもガラスの器に入れます。iine_small_iconごまちゃん

ノエリン

賛成!冷めんがふつうのお皿で出てきたらちょっとがっかりします~

ぐっちゃん

へー!うちはガラスじゃないなぁ…


きな粉をかける水ゼリー
きな粉をかける水ゼリー

一般的に夏になると、日本ではアイスクリームやカキ氷などを買って食べる人が多いと思います。でも、私は甘いものはあまり食べません。その代わりに、夏になるとよく「水ゼリー」を作ります。これは水とゼラチンで作ったゼリーに、きな粉(大豆の粉)とさとうを少しかけたものです。

なぜかというと、水ゼリーを見ると、冷たい氷を思い出してとても涼しく感じるからです。それに、作り方は簡単で、火を使いませんから、料理のとき暑くないんです。もちろん冷やして食べるものなので、口の中でも冷たくてさわやかです!・・・

目と口で「涼しさ」を楽しんでいます。昨日も作って友だちのうちに持っていきました!

アーモンド

おいしそう!

ノエリン

これ、おいしかったです~!

ぐっちゃん

私もいただきました。水ということにびっくり!ヘルシーなところがいい!


冷奴! -変わり冷奴-
冷奴! -変わり冷奴-

夏は火を使って料理するのが好きじゃありません。料理を作っているとき、暑くなるので、食欲がなくなります…。

それで、冷たいとうふ「冷奴(ひややっこ)」をよく食べます。普通は、しょうがとしょう油、ミョウガ・大葉としょう油などといっしょに食べますが、あきるので中国の調味料をよく使って、「変わり冷奴」をよく作ります。それは、オイスターソースとザーサイ(中華のつけ物)、ごま油で作ります!

マスター

オイラも1日1豆腐。iine_small_iconぐっちゃん

アーモンド

先週食べた。

ノエリン

うちも夏になると、とうふをよく食べます!iine_small_iconいもうとちゃん

だんさん

キムチをのせてもおいしいですよ。


夏野菜の冷たい?!思い出
夏野菜の冷たい?!思い出

夏になると、きゅうりやトマトなどの夏野菜をよく食べます。私はこの野菜を見ると、子どものときを思い出します。

昔、私の家には、井戸がありました。夏は、井戸の水がとても冷たいんです。学校から帰ると、母がその井戸の水でトマトやきゅうりを冷やしてくれていました。それは、私のおやつでした…。冷たくなったトマトやきゅうりを食べて、涼しくなり、汗も止まりました。今も、この野菜を見ると、そのときの「涼しい夏」を思い出します。

ノエリン

おばあちゃんちの井戸を思い出した~

マスター

おやつが野菜かぁ…

マドレーヌ

井戸…私の身近にはありませんでした…

ごまちゃん

今は、うちの実家にも、その周りにも井戸はありません。みんなうめてしまいました。なつかしい思い出になっています…

ページトップへ