私の家にはいろいろな電気製品があって、
選ぶときのポイントもいろいろです。
電気ケトルを買うときは「デザイン」で選びました
この電気ケトルは、デザインが気に入って買いました。
私の家族はよくお茶を飲むので、一日に何度もお湯をわかします。ヤカンでわかすのは時間がかかるし、保温できるポットは電気代がかかるので、このフランスのメーカーの電気ケトルを数年前に買いました。1分ぐらいで、必要な量だけわかせるのでとても便利です。
これは、私の家の2代目です。このブランドのデザインはシンプルで気に入ってるので、これからもこのブランドのものを使い続けると思います。
パソコンを買うときは「安心感」で選びました
我が家のデスクトップパソコンはいつも日本の同じメーカーのものです。もう10年以上も使い続けているので本当に安心です。これで5台目ぐらいでしょうか・・・。
なぜこのメーカーを選ぶかというと、父の会社がこのメーカーと取引があったからです。何かあったときも、すぐに対応してもらえますし。また、新しいパソコンを買うときも、同じメーカーだと使い方も似ているので安心なんです。
オーブントースターを買うときは「特長」で選びました
このトースターは、父の誕生日に買いました。特長は、お餅がおいしく焼けることです!父はお餅が大好きなので、お餅がおいしく焼けるものを探して、日本のメーカーのものになりました。
このトースターを使うと、お餅が上手に焼けるし、パンも私の家族の好みに焼けます。私の家族は周りはちょっと固くて、中はやわらかいパンが好きです。また、扉が外せて、掃除が簡単なので気に入っています。
携帯用プレイヤーを買うときは「機能」で選びました
私は音楽を聞くことが好きですが、ラジオを聞くことも大好きです。それで、大容量でラジオが聞ける機能がある携帯用の音楽プレイヤーを探していました。そして、この韓国のメーカーのプレイヤーを見つけました。ラジオが聞ける日本のメーカーのものもありますが、これは録音もできます!
でも、最近は、スマートフォンでラジオが聞けるので、あまり使わなくなってしまいました。
日本のものは録音できないんだ!知らなかった。
マドレーヌ
海外でも日本ブランドの電気製品は高品質で信頼性があると聞きます。でも、最近では海外製品の力が強くなっているようです。私の家の電気製品は、ほとんど日本ブランドのものですが、「日本ブランド」だから買ったのではありません。それに、海外ブランドのものもあります。選ぶときのポイントを考えてみました。